
Descriptions in Japanese Using Logic
Students use their knowledge of descriptions in Japanese combined with logic to name the animals and people.
Procedure
Individual or pair work.
Each student or pair receives a work sheet, and solves the problems according to the clues.
A: 3びきのねこをかっています。ねこのなまえをあててください。
ヒント(CLUE)
- ねこのなまえは、みけ、たま、しろです。
- みけは、たまより、おおきいです。
- たまは、しろほど おおきくないです。
- しろより、みけのほうが、おおきいです。
B: 6にんのクラスメートがいます。だれがいちばんせがたかいですか。
- ようこは、さとるより、せがたかいです。
- ようこは、ひとしほど、たかくないです。
- このなかで、えりこが、いちばんせがひくいです。
- ひとしより、まことのほうが、せがたかいです。
- あいこは、ひとしより、せがたかいですが、まことほど、たかくないです。

Answers
A: smallest to biggest たま、 しろ 、 みけ
B: shortest to tallest えりこ、さとる、ようこ、ひとし、あいこ、まこと
Resource created by Himiko Negishi-Wood and Cathy Jonak (March 2001).