
Set 2 (verbs: plain form)
Numbered list of dictionary (plain) forms with ます forms in brackets.
The corresponding number from Kanji Cards for Secondary Students is given where applicable.
| 1 | あう(あいます) | 会 [255] |
| 2 | あく(あきます) | 開 [256] |
| 3 | あける(あけます) | 開 [256] |
| 4 | あそぶ(あそびます) | 遊 [265] |
| 5 | あびる(あびます) | |
| 6 | あらう(あらいます) | 洗 [280] |
| 7 | ある(あります) | |
| 8 | あるく(あるきます) | 歩 [250] |
| 9 | いう(いいます) | 言 [239] |
| 10 | いく(いきます) | 行 [247] |
| 11 | いそぐ(いそぎます) | 急 [252] |
| 12 | いる(います) | |
| 13 | いる(いります) | |
| 14 | うたう(うたいます) | |
| 15 | うる(うります) | 売 [246] |
| 16 | おきる(おきます) | 起 [266] |
| 17 | おく(おきます) | |
| 18 | おくる(おくります) | |
| 19 | おくれる(おくれます) | |
| 20 | おこる(おこります) | |
| 21 | おしえる(おしえます) | 教 [70] |
| 22 | おぼえる(おぼえます) | |
| 23 | おもう(おもいます) | 思 [272] |
| 24 | およぐ(およぎます) | 泳 [263] |
| 25 | おりる(おります) | |
| 26 | おわる(おわります) | 終 [261] |
| 27 | かう(かいます) | 買 [245] |
| 28 | かえる(かえります) | 帰 [249] |
| 29 | かかる(かかります) | |
| 30 | かく(かきます) | 書 [236] |
| 31 | かける(かけます) | |
| 32 | かす(かします) | |
| 33 | かぶる(かぶります) | |
| 34 | かりる(かります) | |
| 35 | かわく(かわきます) | |
| 36 | かんがえる(かんがえます) | |
| 37 | がんばる(がんばります) | |
| 38 | きく(ききます) | 聞 [238] |
| 39 | きる(きます) | 着 [254] |
| 40 | きる(きります) | 切 [284] |
| 41 | くる(きます) | 来 [248] |
| 42 | こたえる(こたえます) | 答 [241] |
| 43 | こむ(こみます) | |
| 44 | しめる(しめます) | 閉 [257] |
| 45 | しらべる(しらべます) | |
| 46 | しる(しります) | 知 [268] |
| 47 | すく(すきます) | |
| 48 | すむ(すみます) | 住 [267] |
| 49 | する(します) | |
| 50 | すわる(すわります) | |
| 51 | だす(だします) | 出 [258] |
| 52 | たすける(たすけます) | |
| 53 | たつ(たちます) | 立 [242] |
| 54 | たべる(たべます) | 食 [243] |
| 55 | ちがう(ちがいます) | |
| 56 | つかう(つかいます) | 使 [273] |
| 57 | つかれる(つかれます) | |
| 58 | つく(つきます) | 着 [254] |
| 59 | つくる(つくります) | 作 [279] |
| 60 | つとめる(つとめます) | |
| 61 | できる(できます) | 出 [258] / 来 [248] |
| 62 | てつだう(てつだいます) | 手 [112] |
| 63 | でる(でます) | 出 [258] |
| 64 | とおる(とおります) | 通 [166] |
| 65 | とぶ(とびます) | |
| 66 | とまる(とまります) | 止 [278] |
| 67 | とる(とります) | 取 [283] |
| 68 | なく(なきます) | |
| 69 | ならう(ならいます) | 習 [271] |
| 70 | なる(なります) | |
| 71 | ぬぐ(ぬぎます) | |
| 72 | ねる(ねます) | |
| 73 | のむ(のみます) | 飲 [244] |
| 74 | のる(のります) | 乗 [262] |
| 75 | はいる(はいります) | 入 [259] |
| 76 | はく(はきます) | |
| 77 | はじまる(はじまります) | 始 [260] |
| 78 | はじめる(はじめます) | 始 [260] |
| 79 | はしる(はしります) | 走 [251] |
| 80 | はたらく(はたらきます) | 働 [269] |
| 81 | はなす(はなします) | 話 [237] |
| 82 | ひく(ひきます) | |
| 83 | ひらく(ひらきます) | 開 [256] |
| 84 | ふとる(ふとります) | |
| 85 | ふる(ふります) | |
| 86 | まがる(まがります) | |
| 87 | まつ(まちます) | 待 [274] |
| 88 | まにあう(まにあいます) | 間 [35] |
| 89 | みせる(みせます) | 見 [240] |
| 90 | みる(みます) | 見 [240] |
| 91 | もつ(もちます) | 持 [275] |
| 92 | やすむ(やすみます) | 休 [253] |
| 93 | やせる(やせます) | |
| 94 | やめる(やめます) | |
| 95 | よぶ(よびます) | |
| 96 | よむ(よみます) | 読 [235] |
| 97 | わかる(わかります) | |
| 98 | わすれる(わすれます) | |
| 99 | わたる(わたります) | |
| 100 | わらう(わらいます) |
